古ちゃん日記

古ちゃん日記 第310回 「賊」について

皆さん、こんにちは。KATOH塾東瑞江教室の古原です。
今日は「賊」についてお話をします。

「賊」の部首は「貝」です。「賊」は「海賊」や「山賊」など、物を盗んだり奪ったりする人の意味で使うので「貝」のイメージと結びつきづらいですね。
実は、「貝」は「宝物」の意味です。昔の中国では美しい貝がお金として使われていました。「貝」を使う漢字には他に「貨」や「財」などお金に関係のある字がありますね。
「賊」の右側(つくり)は「戈」が変化した形です。「戈」は武器を表します。
武器を使って人の宝物を奪うので「賊」なんですね。(別の説の方が字源として有力なのですが、貝との関係が分かりづらいので、今回は紹介しません。興味のある人は調べてみてください。古原に質問でも良いですよ)

詳しく知りたい人や、疑問・質問がある人は、是非塾の授業を受講してください。
古原と一緒に楽しく学習していきましょう!

関連記事