古ちゃん日記

古ちゃん日記 第92回 有効数字って何?

皆さん、こんにちは。KATOH塾東瑞江教室の古原です。
今日は有効数字とは何かをお話します。

今、私の手元にチョコレートがあり、そこの有効成分には「炭水化物20.0g」と書いてあります。
なぜ、20ではなく、20.0なのでしょうか。
それは小数第一位(0.1g単位)まで計量をしたからです。
20gだと一の位(1g単位)までしか計量していないことになります。つまり、20.0gかもしれませんし、20.9かもしれません。炭水化物の接種制限がある人だと困ってしまいますね。
この「どこの位まで計ったか(確実に言える数字であるか)」を有効数字と言います。
私の手元にあるチョコレートでは、十の位が2、一の位が0、小数第一位が0までは確実に言えます。一方、小数第二位より小さい数字は0~9のどの数字になるかが分かりません。

この有効数字は高校の理科では当たり前に計算で使われることが多いです。(有効数字を知らないで計算をすると模範解答と数値が異なってしまいます)


次回は有効数字を使った計算の方法についてお話をします。

詳しく知りたい人や、疑問・質問がある人は、是非塾の授業を受講してください。
古原と一緒に楽しく学習していきましょう!

関連記事