古ちゃん日記

古ちゃん日記 第202回 公平?平等?②

皆さん、こんにちは。KATOH塾東瑞江教室の古原です。
今日も「公平」と「平等」の違いについて、お話します。
前回の記事はこちら

古ちゃん日記 第201回 公平?平等?

まず漢字の違いから考えてみましょう。「等」は「同じ」という意味ですね。「公」は「かたよらない、ただしい」という意味ですね。
そうすると、「平等」は「みな同じひとしさ」、「公平」は「かたよらないひとしさ」となりますね。

具体的な文から考えてみましょう。
「お酒を飲んでいないのに、飲み会で同じ会費を払う」のは「皆が同じ金額」を払うので「平等」ですね。
でも、他の人より飲んでいない(お金を使っていない)のに同じ金額を払うのは何か納得がいきませんよね。
簡単に説明すると「公平」とは「みんなが納得できる(条件や能力を考えたうえでの)ひとしさ」ということです。
飲み会の例で考えると「お酒を飲んでいるかいないか」という条件を考えたうえで、平等に金額を払うことが公平になります。
例えば、お酒以外の食べ物の代金をみんなで平等に負担して、お酒の代金は飲んだ各個人が負担するのが公平ですね。

詳しく知りたい人や、疑問・質問がある人は、是非塾の授業を受講してください。
古原と一緒に楽しく学習していきましょう!

関連記事